乳幼児健診とは
乳幼児健診は必ず受診しましょう
乳幼児健診は、正式には「乳幼児健康診査」と呼ばれるものです。
乳幼児健診は、お子様の健康や発育の状態をチェックするためのものです。成長や発達の度合い、先天性のものを含む病気や障害の有無、栄養状態の確認などを行います。
何か問題が見つかった場合には、当院で適切な対応をいたしますので、ご安心ください。大切なお子様のためにも、定められた時期に、必ず乳幼児健診を受けましょう。
当院で受診される場合は、事前に電話でご予約のうえ、ご来院ください。
乳幼児健診は、育児相談ができるチャンス
乳幼児健診は、保護者の方が日頃から気になっていたこと・疑問に思っていたことを、医師に相談するチャンスです。
日頃から相談したいことをメモに記しておけば、健診当日に聞き忘れることもありません。気になることがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。
当院は子育てをサポートします
当院では、お子様の病気の治療から身体の発達・発育、心のケアまで、子育てをトータルでサポートします。
身長、体重、運動機能の発達(お座り、はいはい、ひとり立ちなど)、表情、言葉など、お子様のことで不安な点や心配な点がありましたら、乳幼児健診のときに限らず、いつでもご受診ください。
乳幼児健診の内容
乳幼児健診で行われる内容は、以下の通りです。
- 全身の診察
- 身長・体重・頭囲・胸囲の測定による発育のチェック
- 月齢・年齢に相当する発達のチェック
- 栄養・生活指導、事故防止の指導
- 予防接種の進め方の相談
- その他の相談
八王子市の乳幼児健診
行政で義務付けられているのは3~4ヶ月、1歳6ヶ月、3歳健診の3つです。その他は任意となり、自治体によって健診時期や内容、公費負担などが異なってきます。
費用はすべて無料です。
3~4ヶ月児健康診査
赤ちゃんが誕生して、初めての集団健診です。
赤ちゃんは身体の発育がめざましく、生後3~4ヶ月の時点で健康診査を行うことは、お子様の発達・発育の確認をするうえで大切なことです。
また、「お父様・お母様の日頃の育児に関する不安や悩みを、少しでも解決できる場にしたい」と考え、お父様・お母様の体調や、気持ちについてのご相談もお聞きしています。
健診内容
- 問診
- 身体測定
- 診察(内科)
- 個別相談(保健、栄養など)
- 集団指導(保育、離乳食など)
- 必要なお母様へは尿検査、血圧測定 など
持ち物
- 母子健康手帳
- アンケート
- 健康保険証
- 替えのおむつ など
健診会場
お住まいの町名によって異なります。
6~7ヶ月児健診
受診票(ピンク)は、「3~4ヶ月児健康診査のお知らせ」に同封されています。
赤ちゃんが健やかに育つためには、定期的な健康診査が必要です。
東京都にお住まいの6~7ヶ月の赤ちゃんは、東京都内の契約医療機関にて、公費で健康診査が受診できます。
健診内容
- 身体測定
- 診察
- 保健指導
※この他に必要な健診・治療が行われた場合は、医療機関に料金をお支払いください。
持ち物
- 母子健康手帳
- 健康保険証
- 受診票(ピンク)
健診会場
契約医療機関
9~10ヶ月児健診
受診票(白色)は、「3~4ヶ月児健康診査のお知らせ」に同封されています。
赤ちゃんが健やかに育つためには、定期的な健康診査が必要です。
東京都にお住まいの9~10ヶ月の赤ちゃんは、東京都内の契約医療機関にて、公費で健康診査が受診できます。
健診内容
- 身体測定
- 診察
- 保健指導
※この他に必要な健診・治療が行われた場合は、医療機関に料金をお支払いください。
持ち物
- 母子健康手帳
- 健康保険証
- 受診票(白色)
健診会場
契約医療機関
1歳6ヶ月児健康診査
1歳6ヶ月の頃は、「身体や心の発達の面で、目安が得られやすい時期」と言われています。
この健診を、お子様の発達の確認の場、子育てに対する不安の相談の場、正しい情報を得る場として、ぜひご活用ください。
また、お父様・お母様の体調や、気持ちについてのご相談もできます。
健診内容
- 問診
- 身体測定
- 診察(歯科・内科)
- 個別相談(保健、栄養、歯科、心理発達相談など)
※この他に必要な健診・治療が行われた場合は、医療機関に料金をお支払いください。
持ち物
- 母子健康手帳
- アンケート(2枚)
- 健康保険証
- 替えのおむつ など
健診会場
お住まいの町名によって、健診会場が異なります。
3歳児健康診査
お子様の発育・発達の確認の場、日頃の不安や心配を相談する場として、3歳児健康診査をご利用ください。
また、お父様・お母様の体調や、気持ちについてのご相談もできます。
通知は、3歳になる月末までに、個別に封書にてお知らせ(会場・日時を指定)が届きます。
満3歳1ヶ月から4歳に達するまでにお受けください。
健診内容
- 尿検査
- 問診
- 身体測定
- 診察(歯科・内科)
- 個別相談(保健、栄養、歯科、心理発達相談など)
持ち物
- 母子健康手帳
- アンケート(2枚)
- 健康保険証
- 尿
- 替えのおむつなど (必要時)
健診会場
お住まいの町名によって、健診会場が異なります。